― 有名WEB制作会社の制作事例まとめ ―
2024年3月、MLBワールドツアーの開幕にあたり、New Balanceが大谷翔平選手のシグネチャーロゴを発表。 スラムダンクの作者・井上雄彦さんが、大谷選手の野球人生を視覚的に表現し、一塁ベースを回る様子をスケッチしたロゴを制作しました。 IN FOCUSは本プロジェクトに参加し、井上雄彦さんの監修のもと、ロゴのブランドムービーとWebサイトを制作しました。 「その走りに、すべての命が喜んでいる」をコンセプトに、根本にある、野球そのものを楽しむ姿、野球を敬い全力を尽くす姿、『当たり前』を疑い、次の塁を狙う姿勢 ―― ロゴに込められた大谷選手の本質的な部分を、映像でも表現しました。 2025年3月、MLBの2025シーズン開幕戦は、東京ドームにて開催。大谷選手の活躍とともに、井上雄彦さんが描く、躍動感あふれる姿を映像とWebサイトでぜひご覧ください。
Benesse Holdings, Inc.
Too Corporation
MORI TRUST CO., LTD.
45rpm studio co., ltd.
45rpm studio co., ltd.
WebDesign
Dentsu
Branding/Prints
promotion website
Pickyou
STARBUCKS
brand / corporate
Nissan Motor Co., Ltd.
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
ブロックチェーンホスティングサービス、Lyquor Labs(リカーラボ)は、2024年にブロックチェーンの専門家であるLizan ZhouとTed Yinによって、サンフランシスコで設立されました。 IN FOCUS NEW YORKは、コーポレートアイデンティティを制作しました。 クラウドベース技術の流動性からインスピレーションを得て、ロゴは漢字の「水」を現代的にアレンジしたデザインとなっています。
ニュウマン横浜にて「Sense of Season 2024 AUTUMN/WINTER」が、8月19日〜9月18日の約1ヶ月間にわたって開催。 IN FOCUSは、キービジュアル、ウィンドウディスプレイ、フリーペーパー「NEWoMan Sense. Vol.8」のアートディレクションとデザインを担当しました。 ビジュアルには、女優・モデルとして活躍している市川実和子さん、テキスタイルアーティストの谷敷謙さんのオリジナル作品を起用。 また、8回目の発刊になる「NEWoMan Sense. Vol.8」にも同じく市川実和子さんが登場し、テーマカラーである赤をシックに表現したルックをはじめ、大人の横浜を感じる仕上がりを表現しています。 この機会にぜひ、ニュウマン横浜へお越しください。
Harajuku Sun-Ad Co.,Ltd.
無駄を愛するオトナのためのカルチャーメディア「muda(ムーダ)」の企画『散文の記憶 | 街・言葉・時々酒 by muda』の第3弾が公開。今回は、俳優・レゲエDJと幅広く活躍されている窪塚洋介さんと大阪の街を巡り、ゆかりの地を紹介してもらっています。 IN FOCUSは、オープニング映像含むムービー制作、タイトルロゴなどグラフィック全般のアートディレクションとデザインを担当しました。ぜひご覧ください。
Branding/Prints
GOLDWIN INC.
Recruit
campaign website
1957年、カナダ・トロントで創業して以来、CANADA GOOSEはダウンパーカ製品をカナダ国内で生産し続け、65年以上にわたり職人技を大切にし、オーセンティックなモノづくりにこだわったプロダクトを提供してきました。その品質とこだわりは、世界中で広く愛されています。 そのCANADA GOOSEが9月14日、銀座にフラッグシップストアをオープン。これを記念して、「FUMI NIKAIDO AND THE ART OF CRAFTSMANSHIP」と題し、写真家・二階堂ふみが撮影した、CANADA GOOSEと銀座の職人たちの姿を収めた写真展が開催されました。 IN FOCUSは、Webサイト、スペシャルブランドムービー、スチール撮影といった全てのクリエイティブを担当しました。
brand website
Branding/WebDesign/Prints